広告NEWS
-
日本コカ・コーラ株式会社が第14回 読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤーに決定!
「第14回読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」に日本コカ・コーラ株式会社を選出いたしました。
-
第3回 読売マーケティング賞 イケア・ジャパン株式会社がグランプリに決定!
読売マーケティング賞は、読売新聞社の有する広告媒体、イベントなどを効果的に活用し、顕著な成果を上げた企業・団体による…
-
新聞社とコラボレート 地方創生とコミュニケーションの新たな起点となる四国水族館
瀬戸大橋の袂、四国の玄関口に位置する四国水族館は、四国全体の活性化、地方創生を掲げて2020年に誕生した水族館だ。
-
熱量あるIP活用を提供 NEWCONSの“文殊の知恵”
読売新聞社と小学館はこのほど、「IPマッチング」のオーダーメイドサービス「NEWCONS」(ニューコンズ)を開始した。
-
大日本除虫菊が第38回 読売広告大賞グランプリに決定!
読売広告大賞は、「消費者に有益な広告こそが優れた広告」との基本理念のもと、1984年から続く歴史ある広告賞です。
-
ウィズコロナ時代も新聞の信頼度はトップ 高まる新聞広告への関心・注目
日本新聞協会広告委員会は3月24日、「ウィズコロナ時代の新聞メディア――新聞社発の情報と企業広告に関する調査」の結果を…
-
イケア・ジャパン株式会社 イクオリティで世界のリーダーを目指す
日本全国の主に小中高校生に向けてSDGs活動をサポートする読売新聞の「くらしにSDGs~じぶんごとからはじめよう~」…
-
読売新聞の次世代メディア「読売KODOMO新聞」「読売中高生新聞」メディアデータ最新版を発行
読売新聞広告局は3月29日に、小学生向け新聞で発行部数No.1の「読売KODOMO新聞」と同じくティーン向け新聞で…
調査結果NEWS
-
調査データで見る「大阪・関西万博」 開幕まで3年の広告で高まる興味や注目
「2025年国際博覧会」(略称:「大阪・関西万博)開幕のちょうど3年前となる2022年4月13日、読売新聞(全国版)に…
-
[Data Topics]折込チラシに「即効性」 ネット併用で相乗効果も
読売新聞グループ本社と東急エージェンシー、オプトなどでつくる「リテールアド・コンソーシアム」は、新聞折込チラシとネット…
-
[Data Topics]狙ったターゲットの広告掲載後の効果検証が可能に「ターゲティングレポート」
読売新聞東京本社広告局は、特定のターゲットを捉えてJ-MONITOR調査結果を報告する「ターゲティングレポート」(首都…
-
[Data Topics]「新型コロナウイルス」感染拡大における読売新聞読者の行動・意識調査 第3報
世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、読売新聞社広告局では、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-MONITOR
-
[Data Topics]「新型コロナウイルス」感染拡大における読売新聞読者の行動・意識調査 第2報
世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、読売新聞社広告局では、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-…
-
[Data Topics]「新型コロナウイルス」感染拡大における読売新聞読者の行動・意識調査
世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、読売新聞社広告局では、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-MONIT…
-
J-MONITORの調査結果から、シリーズ広告の広告効果について分析
シリーズ広告は読者の「自分ごと化」に繋がり、アクションを後押しする
-
[Data Topics]「三菱地所グループ」企業広告掲載による「ブランドリフト効果」調査
「三菱地所グループ」は大会のオフィシャルスポンサーとして、2019年元旦から、大会終了翌日の朝刊まで計4回にわたり...