ニュースレター
-
日本コカ・コーラ株式会社が第14回 読売・日テレ アドバタイザー...
「第14回読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」に日本コカ・コーラ株式会社を選出いたしました。...
-
第3回 読売マーケティング賞 イケア・ジャパン株式会社がグランプ...
読売マーケティング賞は、読売新聞社の有する広告媒体、イベントなどを効果的に活用し、顕著な成果を上げた企業・団体による…...
-
新聞社とコラボレート 地方創生とコミュニケーションの新たな起点と...
瀬戸大橋の袂、四国の玄関口に位置する四国水族館は、四国全体の活性化、地方創生を掲げて2020年に誕生した水族館だ。...
-
熱量あるIP活用を提供 NEWCONSの“文殊の知恵”
読売新聞社と小学館はこのほど、「IPマッチング」のオーダーメイドサービス「NEWCONS」(ニューコンズ)を開始した。...
-
調査データで見る「大阪・関西万博」 開幕まで3年の広告で高まる...
「2025年国際博覧会」(略称:「大阪・関西万博)開幕のちょうど3年前となる2022年4月13日、読売新聞(全国版)に…...
-
大日本除虫菊が第38回 読売広告大賞グランプリに決定!
読売広告大賞は、「消費者に有益な広告こそが優れた広告」との基本理念のもと、1984年から続く歴史ある広告賞です。...
-
より読みやすく、親しみやすいニュースソースへ ジャパン・ニューズ...
3月28日、読売新聞社が発行する日刊英字紙ジャパン・ニューズは題字を刷新し、ウェブサイトと紙面を大幅にリニューアルしま…...
-
読売新聞の次世代メディア「読売KODOMO新聞」「読売中高生新聞...
読売新聞広告局は3月29日に、小学生向け新聞で発行部数No.1の「読売KODOMO新聞」と同じくティーン向け新聞で…...
-
イケア・ジャパン株式会社 イクオリティで世界のリーダーを目指す
日本全国の主に小中高校生に向けてSDGs活動をサポートする読売新聞の「くらしにSDGs~じぶんごとからはじめよう~」…...
-
「甘酒シーズン」を前に“ブランドリフト”を実現 森永製菓「甘酒」...
「甘酒」商品ラインナップの新聞広告をシリーズ掲載されている森永製菓のマーケティング本部食品マーケティング部ブランドマネ…...
-
「じぶんごと」からはじめよう~「くらしにSDGsプロジェクト」と...
読売新聞は2021年7月から「くらしにSDGs~じぶんごとからはじめよう~」プロジェクトをスタートしました。...
-
白河が応援、白河を応援!福島県白河市の魅力を伝えるプロジェクト
1月15日の読売新聞に掲載されたカラフルな広告紙面が目を引きました。福島県白河市の魅力を伝える内容です。...
-
餃子で日本の食卓を明るくしたい 「餃子の雪松」が社会貢献を続ける...
11月17日の全国朝刊に大きく掲載された日の丸のビジュアル。「日本は、いい場所だね。」というコピーが目を引きます。全国…...
-
「重厚感」から「親しみやすさ」へ オールドパーがYOMIURI ...
「どこに行けばいいんだ!」「まだ進めっていうのか?」――。台本の読み合わせをする俳優の眞島秀和さんと山中聡さんの熱い…...
-
新聞情報の信頼性・正確性は新聞がトップ インターネットニュースも...
日本新聞協会広告委員会は1月20日、2021年「新聞オーディエンス調査」の結果を発表しました。...
-
第34期竜王戦 熱い戦いを振り返る
11月13日、将棋界で最高峰のタイトル戦である第34期竜王戦が、藤井聡太四冠の誕生とともに終了しました。...
-
[Data Topics]折込チラシに「即効性」 ネット併用で相...
読売新聞グループ本社と東急エージェンシー、オプトなどでつくる「リテールアド・コンソーシアム」は、新聞折込チラシとネット…...
-
読売広告大賞/読売マーケティング賞/読売・日テレAOY 贈賞式レ...
読売新聞社は11月15日、「第37回読売広告大賞」と「第2回読売マーケティング賞」の贈賞式を帝国ホテル(東京都千代田区…...
-
「360度VRコンテンツ」で大和奈良の歴史と地理を知る
聖徳太子のゆかりの地、奈良県王寺町。YOMIURI BRAND STUDIO(以下、YBS)は、その王寺町にある明神山…...
-
東京五輪の感動の「一瞬」とともに、キヤノンが果たした使命と役割
今年7月から8月に開催された東京五輪期間中に読売新聞に8回にわたって掲載されたキヤノンの「一瞬」企画。選手の表情や動き…...
-
読売新聞はJICDAQ(一般社団法人デジタル広告品質認証機構)の...
読売新聞はJICDAQの「無効トラフィック対策」「ブランドセーフティ」第三者検証を経て認証を取得しました。...
-
SDGsの取り組みを「オンライン×テレビ×新聞」で幅広く伝える
脱炭素社会の実現に向けての課題を探った「深層NEWS SDGsシンポジウム」の採録記事を8月11日付朝刊で掲載しました。...
-
オンオフ統合商品「よみバズブースト」事例集
2020年11月にスタートした、ツイッター「プロモ広告」と新聞広告を連動させるオンオフ統合商品「よみバズブースト」の事…...
-
『東京卍リベンジャーズ』が絶好調!!!SNS拡散を「よみバズブー...
『東京卍リベンジャーズ』が文字通りの快進撃を続けています。原作の和久井健氏の漫画『東京卍リベンジャーズ』は8月時点で累…...
-
新聞広告はあこぎなことをしない!KINCHO「一方通行の新聞広告...
まさかの新聞広告で新聞広告をイジってくださった、KINCHO「いま、いいよね。一方通行の新聞広告」。…...
-
最新テクノロジーを紙面で楽しむ!新しい知的体験を創出したグーグル...
調べ物をしたいとき、知らないことを知りたいとき、あなたならどうしますか?検索エンジンに関連ワードを入力する、また音声…...
-
編集長・副編集長対談『マリ・クレール』の来た道、行く道~日本随一...
今春、誌面が刷新された『marie claire(マリ・クレール)』。これまでのファッションやボーテに加え、ライフスタ…...
-
「読売新聞メディアガイド2021-2022」をリリース
読売新聞の媒体資料「読売新聞メディアガイド2021-2022」を読売新聞社広告局ポータルサイト「adv.yomiuri…...