-
メディアガイド総合媒体資料「読売新聞メディアガイド 2021-22」メディアガイド
2021年8月発行 読売新聞メディアガイド 2021-22
巻頭ページでは、『読売新聞の総合力』と様々な好事例を紹介。
-
広告NEWS読売新聞の次世代メディア「読売KODOMO新聞」「読売中高生新聞」メディアデータ最新版を発行広告NEWS
読売新聞広告局は3月29日に、小学生向け新聞で発行部数No.1(※1)の「読売KODOMO新聞」と同じくティーン向け新聞で発行部数No.1(※2)の「読売中高生新聞」の最新メディアデータを発行しました。
-
広告NEWSより読みやすく、親しみやすいニュースソースへ ジャパン・ニューズが大きくリニューアル広告NEWS
3月28日、読売新聞社が発行する日刊英字紙ジャパン・ニューズは題字を刷新し、ウェブサイトと紙面を大幅にリニューアルしました。
-
広告NEWS「重厚感」から「親しみやすさ」へ オールドパーがYOMIURI BRAND STUDIOと動画を制作広告NEWS
「どこに行けばいいんだ!」「まだ進めっていうのか?」――。台本の読み合わせをする俳優の眞島秀和さんと山中聡さんの熱いセリフのやりとりに、思わず引き込まれる。
-
広告NEWS「甘酒シーズン」を前に“ブランドリフト”を実現 森永製菓「甘酒」の戦略とは広告NEWS
読売新聞広告局では、企業や商品のブランディングを目的とする新聞広告について、「ブランドリフト調査」を随時実施しています。
-
広告NEWS白河が応援、白河を応援!福島県白河市の魅力を伝えるプロジェクト広告NEWS
1月15日の読売新聞に掲載されたカラフルな広告紙面が目を引きました。福島県白河市の魅力を伝える内容です。読売新聞と協働し、新聞広告に加え、観光PR動画や特設サイトなどを制作。
-
広告NEWS餃子で日本の食卓を明るくしたい 「餃子の雪松」が社会貢献を続ける理由広告NEWS
11月17日の全国朝刊に大きく掲載された日の丸のビジュアル。「日本は、いい場所だね。」というコピーが目を引きます。
-
デジタル広告「yomiuriONE ターゲティングメール広告」企画書を公開しましたデジタル広告
読売ID会員にセグメントによる広告メールを配信する「yomiuriONE ターゲティングメール広告」企画書を公開しました
-
広告NEWSオンオフ統合商品「よみバズブースト」事例集広告NEWS
2020年11月にスタートした、ツイッター「プロモ広告」と新聞広告を連動させるオンオフ統合商品「よみバズブースト」の事例集が出来ました!
-
デジタル広告「yomiuri ONEを活用したコンテクスチュアルデータソリューション」を公開しましたデジタル広告
yomiuri ONEは、読売新聞社が運営する「読売ID」の属性に加えて、読売新聞社及び読売ジャイアンツ、よみうりランド、読売旅行など読売新聞グループ会社の運営するサイトの…
-
企画書「YOMIURI ONLINE SEMINAR」を公開しました企画書
リアルイベントの意義を残しつつもWeb上で開催することができるオンラインセミナー。様々なテーマで数多くのセミナー・シンポジウムを開催してきた読売新聞が、集客・配信・アーカイブまでワンストップでご提案します。
-
広告NEWSウィズコロナ時代も新聞の信頼度はトップ 高まる新聞広告への関心・注目広告NEWS
日本新聞協会広告委員会は3月24日、「ウィズコロナ時代の新聞メディア――新聞社発の情報と企業広告に関する調査」の結果を発表しました。
最新情報
- [調査結果NEWS] 調査データで見る「大阪・関西万博」 開幕まで3年の広告で高まる興味や注目~課題は内容の認知と首都圏への広がり~(2022.5.12)
- [広告NEWS] 大日本除虫菊が第38回 読売広告大賞グランプリに決定!(2022.5.9)
- [媒体資料]「読売新聞の人材募集広告【東京本社版】」を更新しました(2022.4.1)
- [媒体資料]「読売新聞一面出版広告ガイドブック」を発行しました(2022.4.1)
- [広告NEWS] ウィズコロナ時代も新聞の信頼度はトップ 高まる新聞広告への関心・注目(2022.4.1)
- [広告NEWS] より読みやすく、親しみやすいニュースソースへ ジャパン・ニューズが大きくリニューアル(2022.3.29)
- [広告NEWS] 読売新聞の次世代メディア「読売KODOMO新聞」「読売中高生新聞」メディアデータ最新版を発行(2022.3.29)