元気なシニアが大手町に集合
「よみうりAGELESS DAY 2024」

読売新聞東京本社は、3月15日(金)に、よみうり大手町ホールで「よみうりAGELESS DAY 2024」を開催しました。いつまでも若々しく、明るく、健康に過ごすための情報を集めたアクティブシニア対象のイベントです。

朝から多くのアクティブシニアが列を作った
【大ホールイベント】
A 由美かおるさんトークショー
大ホール登壇のトップバッターは俳優・歌手の由美かおるさん。ピンクのスーツで登場した由美さんは25年間出演した『水戸黄門』の主題歌の英語バージョンとアン・ルイスさんの『グッバイ・マイ・ラブ』を熱唱しました。続いてのトークショーでは、美と健康の秘訣について語り、最後はその若々しさの源となっている「呼吸術」を参加者と一緒に行いました。

B 今、注目のピンクダイヤを学ぼう!新しい資産としての魅力
ビジュピコの篠原啓司さんと山名まやさんが、近年、その希少性で資産保全のために購入する人が増えているという「アーガイル産ピンクダイヤ」についてレクチャー。西オーストラリアのアーガイル鉱山は「アリ塚」に囲まれているところで発見されたという興味深い話も披露しました。

右から ビジュピコ・ 篠原啓司さん、同・ 山名まやさん
C オリジナル時代劇「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」全編特別上映
北大路欣也さんトークショー
時代劇専門チャンネルによる大人気オリジナル時代劇シリーズ最新作「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」(藤沢周平原作)の上映の後、主演の北大路欣也さんがステージに登場。作品にかける情熱と共演者やスタッフ、ファンへの感謝にあふれた北大路さんの言葉に、会場から大きな拍手が送られていました。さらには81歳を迎えた今でも活躍する秘訣を聞かれ、故・高倉健さんと若い頃から一緒に身体を鍛えてきたエピソードなどを語りました。


「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」
©日本映画放送/J:COM/BSフジ 藤沢周平®
D 生島ヒロシさん「生島ヒロシ流 ご機嫌な老活」
ステージの最後はラジオパーソナリティ・生島ヒロシさんのトークショーとトークセッション。前半のトークショーでは、おすすめの健康法などを巧みな話術で紹介、参加者を‟生島ワールド”に引き込みました。後半の「ハウスドゥ」とコラボした住まいの相続についてのトークセッションでは、住みながら自宅を売却できる「ハウスリースバック」について、生島さん自身の老活にも触れながらそのメリットを紹介しました。

右から 生島さん、ハウスドゥ・田村奈緒子さん
小ホールには11のブースを展開
大ホールの向かいに位置する小ホールでは10時30分から18時の間、協賛企業によるブース展示会が行われました。参加者が各ブースを回って楽しむ「ポイントラリー」を実施し、商品・サービスの案内に興味深く話し込む参加者の姿も見られました。

中銀インテグレーション様

住友不動産販売様
ブース展示:時代劇専門チャンネル、ハウスドゥ、ビジュピコ、すみふの仲介ステップ 住友不動産販売、由美かおるさんサイン本販売、SIXPAD、マックスガイ、河出書房新社「大人の塗り絵」、中銀インテグレーション、中央公論新社、読売新聞オンライン/ヨミドクター(順不同)
参加者の91.4%が「また参加したい」
参加者アンケートを実施したところ、91.4%が「また参加したい(ぜひ参加したい+参加してもよい)」と回答。満足度の高いイベントだったことが分かります。
Q.本日のようなイベントにまた参加したいと思いますか?(N=232)

【自由回答より】
<ステージについて>
- 同年代の由美かおるさんの若々しさに感激。呼吸法により保たれているとのこと、参考にさせていただきたい。(女性70代)
- ピンクダイヤモンドについて資産としての考え方に興味が出た。生島ヒロシさんのお話をもっと伺いたかった。(女性60代)
- 北大路さんのトークショーは魅力的で楽しく、ためになるお話が聞けて感激しました。(女性60代)
<協賛ブースについて>
- 新しいことも知る事ができました。良い学びの機会でした。ブース係の方も丁寧に教えていただきました。(女性60代)
- 時代の先端をとらえ、興味があり、参考になった!(男性80代以上)
「エイジレス」の名にふさわしく、参加者は元気に大手町の1日を楽しまれたようでした。
◇ ◇
協賛各社様からもご感想をお寄せいただきました。
【協賛社の声】
- 当初は、素通りされる方が多いと考えていたが、スタンプラリーのおかげもあり、ブースにお立ち寄りいただき資料もたくさんの方にお持ち帰りいただけた。(中銀インテグレーション様)
- 記入いただいたアンケートを見ると、都内だけでなく首都圏各地から来場された方も多く、読売新聞様のネームバリューや企画力に敬服いたしました。アクティブシニア層へどうやって情報を届けるか、大変参考になりました。(住友不動産販売様)
- 記入いただいた弊社アンケートの住所を拝見して、思った以上に遠方の方もいらっしゃっていたのでとても注目されているイベントだったと感じました。(ジュエリーピコ様)
- 来場者は時間に余裕があり、話をよく聞いて下さる方が多かった。(中央公論新社様)
ご参加の皆様、協賛各社の皆様、誠にありがとうございました。