adv.yomiuriトップページへ

AdVoiceトップ  > 企画ギャラリー  > 「エコ家電、買うならいま!!」企画

企画ギャラリー

(Mon Feb 28 12:47:00 JST 2011)

「エコ家電、買うならいま!!」企画
ヤマダ電機

3月31日に終了する家電エコポイントの駆け込み需要に合わせて、対象商品と家電エコポイント数、ポイントで交換できるもの、申請方法などを分かりやすく紹介しています。

〔広告反響調査結果(全体)〕

15段紙面

2011.2.19 朝刊

【読者モニターの広告に対する感想】
  • エコポイントについては制度が変わってわからないことが多いので、一覧でわかりやすく説明してあるので助かる。(男性20代)
  • エコポイントを利用しない手はないと思いながら、どうしても価格や必要性の面で利用していないが、ぜひ最後の機会に利用したいと思った。(男性40代)
  • エコポイントがまだ続いていることをこの広告を見て知った。早めに家電を買いに行こうと思った。(女性20代)
  • エコポイント終了まであとわずかということで、テレビの買い替えを検討しているので参考になりました。(女性30代)
  • 冷蔵庫を買い替えるか否かで現在思案中の我が家にはとても関心のある広告でした。分かりやすく内容が説明されているので理解できました。3月31日までにやはり買い替えることにしました。(女性50代)

広告閲覧状況 (N=228)(単位:%、単数回答)

広告閲覧状況グラフ

企画のポイント

家電エコポイントについて印象的なイラスト使いで具体的に説明することで、店舗への誘導を図っています。

読売新聞は、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-MONITOR」に参加しています

ojoおすすめ最新記事

特 集
インフォグラフィーな社会で
キーパーソン
山口 晃 氏(画家 )
企業と広告事例
新聞社が提供するブランドコンセプトに即したPR展開/住友林業
クリエイティブ
“ReBORN クラウン”で商品と企業広告合体のスケール感 [トヨタ自動車]
佐々木 宏氏(シンガタ クリエイティブディレクター)

adv.yomiuriニュース&リポート

  • プレミアムフライデー 読売の関連広告が話題に 関ジャニ∞が登場(Fri Mar 10 12:56:00 JST 2017)
  • 読売新聞がファンにとっての宝物に 堂本光一主演ミュージカル「Endless SHOCK」(Fri Feb 17 10:00:00 JST 2017)
  • JAAと新聞広告セミナー『地域戦略で読者をとらえる』を共催 J-MONITOR利用エリアの広がりと活用事例を報告(Wed Feb 15 10:27:00 JST 2017)