adv.yomiuriトップページへ

AdVoiceトップ  > 企画ギャラリー  > 次世代広告「pARallel(パラレル)」

企画ギャラリー

(Thu Nov 25 18:00:00 JST 2010)

次世代広告「pARallel(パラレル)」
東京建物、東武鉄道、日本土地建物販売

専用マーカーをiPhoneで読み込むことで、紙面では見られない情報を視聴することができる「pARallel(パラレル)」の仕組みを取り入れた。

〔広告反響調査結果(全体)〕

2010.11.11 夕刊

2010.11.11 夕刊

【読者モニターの広告に対する感想】
  • 見やすくてわかりやすい広告で興味が持てましたし、もっと見たいと思わされる広告でした。(男性20代)
  • とても面白い広告だと思います。紙面広告と携帯電話の連携という取り組みが新しいと思いますし、可能性を感じる広告だと思いました。(男性30代)
  • 携帯を使ってPRするのは新しい試みで面白いと思いました。住んでみたいなと思わせる広告だと思いました。(男性50代)
  • 「紙面で動画が楽しめる」のキャッチコピーを見て、時代はどんどん変わっていくのだなと思いました。色合いもよく、とても見やすい広告でした。(女性30代)
  • 眺望の良さや利便性がわかりやすく表現されているうえ、マンションの広告によくある、価格未定では無く、具体的な値段が表記されていることに好感が持てます。(女性40代)

広告閲覧状況 (N=247)(単位:%、単数回答)

広告閲覧状況グラフ

企画のポイント

「pARallel(パラレル)」を使うことで掲載されているマンションの、紙面では見られない情報、動画を、楽しむ方法を詳しく説明。読者の関心を高める。

読売新聞は、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-MONITOR」に参加しています

ojoおすすめ最新記事

特 集
インフォグラフィーな社会で
キーパーソン
山口 晃 氏(画家 )
企業と広告事例
新聞社が提供するブランドコンセプトに即したPR展開/住友林業
クリエイティブ
“ReBORN クラウン”で商品と企業広告合体のスケール感 [トヨタ自動車]
佐々木 宏氏(シンガタ クリエイティブディレクター)

adv.yomiuriニュース&リポート

  • プレミアムフライデー 読売の関連広告が話題に 関ジャニ∞が登場(Fri Mar 10 12:56:00 JST 2017)
  • 読売新聞がファンにとっての宝物に 堂本光一主演ミュージカル「Endless SHOCK」(Fri Feb 17 10:00:00 JST 2017)
  • JAAと新聞広告セミナー『地域戦略で読者をとらえる』を共催 J-MONITOR利用エリアの広がりと活用事例を報告(Wed Feb 15 10:27:00 JST 2017)