adv.yomiuriトップページへ

AdVoiceトップ  > 企画ギャラリー  > 「パルスイート」企画

企画ギャラリー

(Tue Dec 07 05:30:00 JST 2010)

「パルスイート」企画
味の素

パルスイートと旬の果実(柿、リンゴ)を使ったヘルシーなスイーツのレシピを記事広告部分で紹介することにより、パルスイートへの注目を高めました。

〔広告反響調査結果(全体)〕

2010.11.7 日曜版よみほっと

2010.11.7 日曜版よみほっと

【読者モニターの広告に対する感想】
  • ヘルシーで甘くておいしい…というのは、女性だけではなく男性にも気になると思います。カロリーを見るだけでも感心してしまいます。(男性30代)
  • いろいろなレシピには興味をもったので、早速チャレンジしてみたい。企業の広告もただ自社の商品の宣伝のみでなく、読者に参考になる記事をのせると、ウム、この会社はやるな、なかなか幅のある会社というイメージを受ける。(男性60歳以上)
  • 以前もこの商品を使ってのレシピが新聞広告に載っていて興味深く見ました。今回も旬の果物を使ったレシピを参考にしたいと思います。(女性30代)
  • お料理にも、お菓子作りにも、何にでも発揮できる「パルスイート」は、カロリーオフで、私のように甘い物の誘惑に非常に弱い女性には、嬉しいですね。柿の食べジャム、美味しそうですね♪(女性40代)
  • 主人が糖尿病なので、日常でパルスイートを使っています。私もミルクティーを甘くしたい時に入れています。カロリーが低くて甘さを感じられるので、重宝しています。この広告はパルスイートの可能性を更に広げてくれるので、うれしいですね。(女性60歳以上)

広告閲覧状況 (N=243)(単位:%、単数回答)

広告閲覧状況グラフ

企画のポイント

料理家小田真規子さんが、砂糖の代わりにパルスイートを使った旬の果実の簡単スイーツレシピを紹介。柿の食べジャム、そのジャムを使ったレシピを掲載することで読者の注目や関心を高めました。読者100名にパルスイートとメニューブックのプレゼントも実施しました。

読売新聞は、新聞広告共通調査プラットフォーム「J-MONITOR」に参加しています

ojoおすすめ最新記事

特 集
インフォグラフィーな社会で
キーパーソン
山口 晃 氏(画家 )
企業と広告事例
新聞社が提供するブランドコンセプトに即したPR展開/住友林業
クリエイティブ
“ReBORN クラウン”で商品と企業広告合体のスケール感 [トヨタ自動車]
佐々木 宏氏(シンガタ クリエイティブディレクター)

adv.yomiuriニュース&リポート

  • プレミアムフライデー 読売の関連広告が話題に 関ジャニ∞が登場(Fri Mar 10 12:56:00 JST 2017)
  • 読売新聞がファンにとっての宝物に 堂本光一主演ミュージカル「Endless SHOCK」(Fri Feb 17 10:00:00 JST 2017)
  • JAAと新聞広告セミナー『地域戦略で読者をとらえる』を共催 J-MONITOR利用エリアの広がりと活用事例を報告(Wed Feb 15 10:27:00 JST 2017)