読売新聞ビジネス局・イノベーション本部ポータルサイト adv.yomiuri

NEWSお知らせ

第39回読売広告大賞/第4回読売マーケティング賞/
第15回読売・日テレAOY 贈賞式レポート

読売新聞社は7月6日、「第39回読売広告大賞」と「第4回読売マーケティング賞」の贈賞式を都内ホテルで開催し、読売広告大賞「グランプリ」と読売マーケティング賞「グランプリ」をダブル受賞したルイ・ヴィトン ジャパンにトロフィーを贈呈しました。引き続き、日本テレビ放送網とともに主催する「第15回読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー(AOY)」の贈賞式も開き、ニトリを表彰しました。

第39回読売広告大賞 贈賞式

読売広告大賞は、1984年に読売新聞創刊110周年記念事業としてスタートし、第39回を迎えた今年は、2022年度(2022年4月~2023年3月)に読売新聞に掲載された広告を対象に、読売新聞の読者モニター約6000人の評価をもとに選考委員が審査を行いました。

その結果、「グランプリ」1作品、「準グランプリ」2作品、地域性や話題性の観点で各本支社の推薦があった作品から選考委員が優秀と認めた作品の広告主に贈られる「エリア賞」3作品、8の部門ごとに選考委員が優秀と認めた「部門賞」16作品(最優秀賞8作品、優秀賞8作品)を選定しました。

◇◇◇

グランプリ ルイ・ヴィトン ジャパン(2023年1月4日朝刊)、(2022年11月29日朝刊)
準グランプリ ユニクロ(2022年5月6日、10日、6月15日朝刊)
準グランプリ コーセー(2023年1月1日朝刊)

→受賞作品についてはこちらをご覧ください。

2023年7月5日 夕刊
2023年7月5日 夕刊

2023年7月5日 夕刊(クリックで拡大)

読売新聞グループ本社 山口寿一社長あいさつ

山口寿一

読売広告大賞の贈賞式の冒頭、主催者を代表して読売新聞グループ本社の山口社長があいさつしました。読売広告大賞の受賞作品について「今年は力のこもったパワフルな広告が受賞作品に並びました。その中で、ルイ・ヴィトン ジャパンが読売広告大賞グランプリと読売マーケティング賞グランプリを受賞されました。両方のグランプリの同時受賞は初めてのことです。新聞の最終面の表裏を使った大胆な広告は、大きな反響を呼びました。広告大賞では、準グランプリのユニクロは『あたしンち』のお母さん、コーセーは羽生結弦さんと大谷翔平さんの豪華コンビが登場するなど印象の強い作品がたくさんありました」と述べました。読売マーケティング賞については、「準グランプリの日本旅行業協会の街頭プロモーションと新聞広告とツイッターをつなげたキャンペーン、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの新聞の号外形式の広告をデジタルで展開するというキャンペーンなど新しいアイデアが見られました」と新たなリソース活用に触れました。このほか「今のような時代、戦争が続き裏切りが起きるという時に、広告は平和の象徴であると感じます。読売新聞社は、平和を守るという論陣を張るとともに、自らも新しい挑戦をしてデータマーケティングのサービスなど新聞広告の可能性を広げる取り組みを重ねていきます。今年6月には、イノベーション本部という新しい組織を開設しました。広告の表現力をもっと豊かに引き出すための体制を強化してまいります」と読売新聞社の新たな取り組みを紹介し、広告主をはじめ新聞広告にかかわる方々への感謝の言葉とともに締めくくりました。

読売広告大賞 谷山雅計 選考委員会座長 審査講評

谷山 雅計 氏

クリエイティブディレクター
谷山 雅計 氏

「揺るがないブランドであることを証明」

山口社長のあいさつの後、選考委員会の座長を務めたクリエイティブディレクターの谷山雅計さんが審査講評を行いました。

谷山座長は、「ブランドという言葉は、広告に携わっている人間は良く使う言葉です。自動車から食品までありとあらゆるジャンルで、長く人々に愛されているモノやサービスについて、尊敬の念を込めて呼んでいます。このブランドという呼び方の発端になっているのが、ルイ・ヴィトンのような存在であると思います。40年近く前、駆け出しのコピーライターだったころ、『ルイ・ヴィトンのように名前だけで伝わることが本当のブランドであり、ある意味で究極の広告といえる』と先輩から教わりました。グランプリのルイ・ヴィトンの広告には、コピーは一行もなく揺るがないブランドであることを証明しています。それは、毎年、新しい美しさは何かを真剣に考え、美というものの価値について発信を続ける姿勢があるからこそのコミュニケーションであると思います」とグランプリの選考理由を述べました。また、審査を振り返り、「ブランドの発信の仕方は一つの方法だけではありません。準グランプリのユニクロ、コーセーをはじめ、それぞれが別の形で、現在の自分をちゃんと守り続けようという姿勢、現在を少し壊して新しい顔を発信しようという姿勢などを非常に上手に新聞広告で打ち出していたものが多くみられました。今後もさまざまな企業が持ち味を発揮してブランドの価値を発信することを期待しています」と新聞広告の活用の可能性に期待を込めました。

ルイ・ヴィトン ジャパンの伊藤シニアヴァイスプレジデント(右。左は読売新聞東京本社 村岡彰敏社長)

グランプリを受賞したルイ・ヴィトン ジャパンの伊藤麻由子シニアヴァイスプレジデント マーケティング&コミュニケーション/マーチャンダイジング&VMには、読売新聞東京本社の村岡彰敏社長からトロフィーが贈られました。

◇◇◇

第4回読売マーケティング賞 贈賞式

広告大賞に続いて、読売マーケティング賞の贈賞式が開かれました。選考委員長の加治慶光・シナモンAI会長兼CSDO/日立製作所 Lumada Innovation Hub Senior Principalと選考委員の八塩圭子・東洋学園大学教授が出席しました。

読売マーケティング賞は2020年に創設され、読売新聞社のリソース(本紙、イベント、YOMIURI BRAND STUDIOの制作力など)を活用したマーケティング活動で優れた成果を上げた企業・団体などに贈られます。

グランプリのルイ・ヴィトン ジャパンの伊藤シニアヴァイスプレジデントに村岡彰敏社長から、準グランプリの日本旅行業協会の稲田正彦海外旅行推進部長とソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の中野眞人グローバルマーケティングSVPに読売新聞東京本社の安部順一専務取締役ビジネス担当・イノベーション本部担当からトロフィーが贈られました。

→受賞社についてはこちらをご覧ください。

 2023年7月6日朝刊(クリックで拡大)

2023年7月6日朝刊(クリックで拡大)

読売マーケティング賞 加治慶光 選考委員長 審査講評

加治慶光 氏

シナモンAI会長兼CSDO/日立製作所
Lumada Innovation Hub Senior Principal
加治 慶光 氏

「あらゆるものに『越境』した革新的な作品」

加治委員長は、グランプリのルイ・ヴィトン ジャパンについて「大胆かつ上品なギリギリの線を狙ったクリエイティブで、素晴らしいチャレンジを感じました。草間彌生さんの人生にも重なりました。八塩委員の言葉を借りれば、新聞紙面を飛び出してメディア、ソーシャルメディアなどありとあらゆるものに『越境』し、女性の生き方やアートとブランドの関係を表現した革新的な作品に選考委員の評価が一致しました」と選考理由を述べました。準グランプリについては、「日本旅行業協会は、コロナ禍で落ち込んだ海外旅行が夏休みを前に再び盛り上がるタイミング、ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPR号外をデジタルで展開するなど、大胆かつ創造的な素晴らしい組み合わせでした」と評価のポイントを説明しました。そのうえで、「現在、インターネット上のデータを使って文章や画像をつくり出す生成AI(人工知能)についてさまざまな議論がありますが、新聞の持つ力が人工知能と共存する社会をより良いものに導くと考えています。真実をちゃんと定義し広く共有することは難しい仕事ですが、生成AIが世界に存在する前から、新聞が真摯に取り組んできたことです。読売マーケティング賞によって、新聞紙面からさまざまな分野に『越境』して、よりよい世界がつくれるような作品と出会うことを楽しみにしています」と今後の賞の広がりと作品への期待を述べました。

受賞者あいさつ

読売広告大賞、読売マーケティング賞 グランプリ受賞 ルイ・ヴィトン ジャパン

朝山玉枝 氏

「今後も、大胆な手法で読者の皆様に楽しんでいただけるものをお届けしたい」

受賞者を代表して、ルイ・ヴィトン ジャパンの伊藤シニアヴァイスプレジデントが、受賞作品が生まれたきっかけや新聞広告への思いと企画について話されました。

「この度はグランプリに選出いただきありがとうございます。掲載にあたりご尽力くださいました関係者の皆様に御礼申し上げます。大賞をいただいたのは、現代芸術家の草間彌生さんとルイ・ヴィトンの約10年ぶりで2度目のコラボレーションを記念したプロジェクトでした。広告展開だけでなく、東京の街中も同じコンセプトのインスタレーションでジャックし、見る人を驚かせるというアイデアでした。水玉に彩られた東京タワーや新宿、渋谷駅前で展開されたインパクトのある屋外広告を目にされた方も多かったのではないでしょうか。新聞広告でも同様にアッと驚く、今まで見たことがないようなものを展開できないかということを、読売新聞に相談し何度も打ち合わせを重ねて実現したのが、新聞の最終面とその裏面、読売新聞オンラインのトップページを同じ水玉模様で彩るという複合的な展開でした。グランプリのダブル受賞にあたり、関係者の皆様のご尽力に感謝の気持ちでいっぱいです。今後の広告展開においても、大胆な手法で読者の皆様に楽しんでいただけるものをお届けしたいと思います」

◇◇◇

第15回読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー 贈賞式

中央:ニトリホールディングス 似鳥昭雄代表取締役会長(右:山口社長、左:日本テレビ放送網 杉山美邦会長)

中央:ニトリホールディングス 似鳥昭雄代表取締役会長
(右:山口社長、左:日本テレビ放送網 杉山美邦会長)

この後、「第15回読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」の贈賞式が行われました。受賞したニトリを代表してニトリホールディングスの似鳥昭雄代表取締役会長に山口社長からトロフィー、日本テレビ放送網の杉山美邦会長から副賞が贈られました。

「読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」は、読売新聞と日本テレビで顕著な広告活動を行った企業や人物に贈られます。

ニトリは、読売新聞では全面広告を中心に一面の小枠広告や読売新聞オンラインのバナー広告も活用し、製品の機能訴求や部屋のトータルコーディネート提案、日本テレビでは、この1年でレギュラー番組の提供番組数を大幅に増やすなどテレビCMを積極的に活用したコミュニケーションを展開しました。

→賞の詳細はこちらをご覧ください。

◇◇◇

読売・日テレ 広告感謝の会を開催

続いて、日頃お世話になっている広告主や広告会社の皆様をお迎えしての「読売・日テレ 広告感謝の会」を4年ぶりに立食形式で開催しました。コロナ禍を経て、久々に大勢のお客様との和やかな交流の場となりました。ご来場の皆様、誠にありがとうございました。

読売・日テレ 広告感謝の会
Page
Top