「ハレの日」の広告

毎日発行されていて、掲載日を選ぶことができる新聞広告は「ハレの日」を演出するのが得意です。今回は、節目の行事、晴れの舞台や企業などの周年に関連する新聞広告を紹介します。
サントリースピリッツ 2016年1月11日 朝刊
成人の日


読者の声
成人の日に掲載されるサントリーウイスキーの広告は、毎回楽しみにしている。二十歳に向けた言葉だけど、今回も熟読した。
男性50代
とてもよい文章です。成人は二年前に終えましたが、まだまだこの文章に惹かれ、共感出来ました。
女性29歳以下
味の素ゼネラルフーヅ 2016年5月26日 朝刊
伊勢志摩サミット


読者の声
伊勢志摩サミットで喫(の)まれると聞くと、「おお!」って思う。世界のトップに出せるコーヒー。試してみたい気分になる。
男性40代
サミットの開幕に合わせ、関連付けて展開されている点が面白い。文章が読みやすく、レイアウトも効果的。
女性30代
国立劇場 2016年9月2日 夕刊
国立劇場50周年


読者の声
日本の財産。歴史と文化、色々と催されてきた事に尊敬と感謝の気持ちで一杯である。おかげさまで50年、これからも…宜しくお願い致します。
男性60代
以前、歌舞伎を観に行ったことがあるのですが、とても情緒のある建物でした。この広告で、50周年という事を知りました。センスがとても良い広告だと思いました。
女性30代
明星食品 2016年9月7日 朝刊
チャルメラ50年


読者の声
小泉今日子さんの笑顔がとても好印象で、記憶に留まります。チャルメラおじさんがとても懐かしく、発売から50年も経ったのかと懐かしく感じました。変わらない味を維持していくことは難しいのに、チャルメラは素晴らしいと思います。
男性60代
小泉今日子さんのこのチャルメラのTVCMを見たばかりだったので、目が留まりました。「私は変わらない」というキャッチコピーも小泉さんにとても合っており、チャルメラが伝えたい「変わらないおいしさ」との関係性もとてもよく考えられていると思いました。
女性40代
J-MONITOR定型調査平均スコア(2016年1月~10月・対象2558件) <選択肢複数回答>タイミングがよい:10.0% 共感できる:8.4% 話題性がある:14.0% あらためて注目した:28.6% よい広告を出していると思う:11.0% 目立つ:31.5% テレビ番組・CMで見た:13.7%
※読者コメントは、新聞共通調査プラットフォームJ-MONITOR定型調査において回答されたものです。