adv.yomiuriトップページへ

広告事例プレミアムトップ  > Pick up 定型調査

Pick up 定型調査

印刷する

読者に定着した日本医師会の小枠広告はどんなタイミングで掲載されているか/日本医師会

日本医師会は2011年4月から、朝刊1面、コラム「編集手帳」横の「突き出し」広告を週1回のペースで掲載しています。広告内容は、風しん、熱中症、花粉症など、時期によって変わります。これがどう読者に受け止められているかを、新聞記事量や記事内容の……

和食への高い関心とタイムリー性をうまく掛け合わせた、無形文化遺産登録決定直後の広告/キッコーマン

「一汁三菜の和食で『おいしい記憶』を。」というコピーが印象的なキッコーマンの全15段多色広告が2013年12月15日付の読売新聞朝刊に掲載されました。和食のユネスコの無形文化遺産への登録が決定して10日後というタイミングです。この広告が読者……

省エネ技術への強い共感 「これからの消費スタイル」の萌芽/日本コカ·コーラ

 「ピークシフト自販機」をご存じですか? 日本コカ·コーラが開発したこの自動販売機は、電力に余裕のある夜間に商品を集中的に冷却することで、一般的に電力使用の「ピーク」となる日中には冷却電力を使用せずに、冷えた飲み物を提供できるといいます。……

「うまい棒」のリスカの「うまい」タイムリー効果/リスカ

お盆を間近に控えた8月5日の朝刊にカラフルに登場したのは「リスカ株式会社」の全15段多色広告です。うまい棒、ハートチップルをはじめ、リスカ製のたくさんのお菓子がプレゼント箱から飛び出してくる写真が印象的です。この広告は、読者のかつてそのお菓……

SNSやまわりの人への話題喚起力を見せた東京スカイツリータウン1周年広告/東武タワースカイツリー

 SNSなどでの話題の広がりの元はマスメディアであることも多く、新聞広告もその一端を担っていると思われます。今回は話題喚起力の高かった広告として、東京スカイツリーが開業1周年を迎えた5月22日当日の朝刊に掲載された東京スカイツリータウンの全……

「中食」を提案の「食宅便」 ダイレクト広告を幅広い年代が支持/日清医療食品

4月14日朝刊で日清医療食品が掲載した全15段多色広告は、「食宅便」を告知するもので、多忙な人向けの「まとめてお届けコース」、塩分やカロリーを抑えたい人向けの「ケアシリーズ」の2商品が紹介されています。「毎日の食事づくりでお悩みの方へ」とい……

一年に一度のタイミングでメッセージ性の高い広告を掲載した河合塾/河合塾

多くの受験生が命運をかけて挑む大学入試センター試験。新聞では翌日の朝刊に問題と正解が掲載されます。今年は1月19日と20日に行われ、21日付朝刊で5ページにわたった問題・正解の次の面に、「河合塾」の全15段モノクロ広告が掲載されました。「自……

インパクトと説得力を両立させたキッコーマン 「いつでも新鮮 生しょうゆ」シリーズ・新ボトル/キッコーマン

ボトルを持った篠原涼子さんが微笑む姿が印象的なキッコーマンの「生(なま)しょうゆ」の広告が、2012年12月1日の読売新聞朝刊に掲載されました。加熱殺菌をせず、しぼりたての風味を楽しめる生しょうゆは、酸化を防ぐため空気に触れないよう保存する……

首都圏と九州それぞれの誘客効果が出た「鹿児島市」の広告/鹿児島市

2011年3月の九州新幹線全線開業は、鹿児島経済浮揚の起爆剤となりました。鹿児島市はこれを機に観光誘客PRを強化、9月に首都圏(東京本社セット版)と九州(西部本社版)の朝刊に全面広告を掲載しました。内容は首都圏在住の親子記者による体験取材ツ……

タイミングで広告評価が飛躍することを示した「日本オリンピック委員会」の広告/日本オリンピック委員会

ロンドンオリンピックでは日本代表選手団が史上最多の38個のメダルを獲得して日本中が沸きました。日本オリンピック委員会は開催100日前の4月18日と、閉幕翌日の8月14日の2回、全面広告を掲載しました。4月18日の広告は100日後に始まるオリ……